ペルシャの飾り皿(ミーナーカーリー)脚付き器 ターコイズ L Φ12cm 高坏 コンポート皿【MINAKARI-P003】

【サイズ】直径 11.4cm 、高さ 9.5cm

【素 材】銅製、エナメル仕上げ

【銅の厚さ】厚め

【原産国】イラン

【工房名】エスマイリー工房

【用 途】アクセサリートレー、キャンドルトレー、
     鍵トレー、キャンディトレー、香皿、
     お部屋のデコレーション など


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

《 こちらは厚めの銅板を使用し、しっかりとした作りの作品です 》


ミーナーカーリー(ミーナカーリー)と呼ばれている、
イランの古都イスファハーンの伝統工芸品です。

七宝焼きのルーツになった技法とも言われ、
銅の素地にエナメル彩色されたお皿です。

またこちらの作品は、
イスファハーンに幾多とある工房のなかでも歴史があり、
トップクラスの技術を誇る「エスマイリー工房」の作品です。

日本でも有名な窯や著名な作家さんの作品は高額ですが、
ミーナーカーリーも同様で、サイズや形が似ていても、
エスマイリー工房の作品はミーナーカーリー界のトップブランド
といわれています。

モスクのタイルを想わせるデザインは、
すべて職人の手描きによるもので、
アラベスク文様は楽園の植物や水源を象徴しています。

平らなプレート状の器より、深さのある形状の器は
絵付けにも技術が必要になります。

職人の手しごとで製作していますので、すべて1点ものです。
素地が銅板なので、落としても陶器のように割れてしまうこと
はありません。また、鉱物を原料とした顔料で絵付けしていますので、
色落ちすることはありません。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


下記のような行程で、1つ1つ手作業で仕上げています。

・銅板を手で叩いて凹凸を打ち出す(画像①)
    ↓
・白色エナメルを下地で塗って焼く(画像②)
    ↓
・絵付けをする(画像③)
    ↓
・800℃で焼いて仕上げる


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


※成形から絵付け、仕上げまでを全て手仕事で行っていますので、
 機械で生産されたような均一の仕上がりではないことをご理解
 ください。

※商品写真はできる限り実物の色に近づけるよう心掛けておりますが、
 お使いのモニター設定、お部屋の照明などにより実際の商品と色味が
 異なる場合がございます。

※海外製品のため、日本の検品基準とは異なりますことを
 ご了承ください。

¥33,000

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※この商品は送料無料です。

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「kesh-mesh.com」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「kesh-mesh.com」を許可するように設定してください。

通報する

ショップの評価

RELATED ITEMS

  • Home
  • About
  • Blog